工事によるガス管損傷の防止について(お願い)

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、弊協会では、お客さまが安心して快適に都市ガスをお使いいただけるよう、保安の維持向上に向けた取り組みを実施しております。

毎年、解体工事、設備工事などを起因とするガス管損傷事故が多く発生(年間100件程度)しております。このような状況を踏まえ、貴協会の会員様へガス管損傷事故防止のお願いをさせていただくものです。

つきましては、事故防止に関する資料を会員様へ共有しご活用いただきたく、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

敬具

 

【ガス管損傷事故について】

万一、工事でガス管を傷つけてしまった場合には、単なる損傷にとどまらず、漏えいしたガスにより火災、爆発等の重大な事故を引き起こす恐れがあります。事故を未然に防ぐためには、敷地内工事に際してガス管の位置をご確認いただくことが肝要です。もし、ガス管の位置が分からない場合は、工事開始前に地域の都市ガス事業者へお問い合わせください。必要に応じて工事立会等をさせていただいております。

 

【パンフレットについて】

 ・掘削・解体・改装工事におけるガス管損傷防止パンフレット(経済産業省 発行)

 https://www.gas.or.jp/pdf/gas-pipe/safety_check.pdf

・「ガス管調査窓口検索サイト」利用説明パンフレット(日本ガス協会 発行)

 https://www.gas.or.jp/pdf/gas-pipe/how_to_use.pdf

 

【お問い合わせ先】

一般社団法人 日本ガス協会

技術部設備グループ 森・安

TEL:03-3502-0646

FAX:03-3502-0370

 

①ガス管損傷防止に向けたチェックシート(経済産業省発行)

②ガス管検索窓口検索サイト_チラシ(日本ガス協会発行)